 |
〒310-0802
茨城県水戸市柵町1-3-1
茨城県水戸合同庁舎7階
茨城県自治研修所内
TEL:029-303-1326
FAX:029-233-1031
最終更新日:2015/3/24 |
|


    

  




■研修担当者へのお知らせ
研修担当者へのお知らせを閲覧する場合、こちらからログインしてください。

*ログインにはID・パスワードが必要です。 |
|

|
派遣にあたって>所属長の方へのお願い
職員の研修は,その根拠が地方公務員法に基づく職員の権利と考えられることから,職員に研修を受けさせることは,任命権者並びに平素仕事をしている職場の所属長に課せられた責務ということがいえます。このことを特に留意され,職員を自治研修所へ派遣するときは,次のことについて配慮してください。
1 職員が参加する研修の日程は,あらかじめ決まっていますので,研修によって不在となる期間の対策を十分考慮し,職員が余裕をもって周囲に気兼ねなく参加できるようお願いいたします。
2 研修では,研修生自らが自己の能力を開発し,より一層発展させていくという積極的態度が必要です。このため,「自ら学びとる研修」という自発的態度で研修に参加していくような姿勢づくりや研修で期待していることを述べたりして,職員に受講への動機付けを行うことをお願いいたします。
3 研修終了後は単に報告を受けるのみではなく,職員が受講してきた研修内容,研修方法,感想等を聴き,又は書面により報告させるなどの配慮をお願いいたします。
地方公務員法第39条第1項
職員には,その勤務能率の発揮及び増進のために,研修を受ける機会が与えられなければならない。
|
|
ページトップへ |
Copyright (c) 2011茨城県自治研修協議会. All rights reserved. |